2014年9月28日日曜日

キャンプ


いつも研究室に入り浸せて頂いている私ですが
先週、助手のオギから

「クロ、今週の土日空いてない?生徒の引率でキャンプ行くんだけど」

って言う事で、
どーしようかなぁ。と思っていたものの
ぎりぎりになってやはり行く事に。


こういう行事は、日本だったら絶対に行かないのですが
ネシアに居るときは
「何かあるかも」
と思い、最終的に重い腰をあげて一緒にくっついていくのです。


そんなわけでキャンプ。
いつものことながら、詳細など何も知らされていないので
どこに行くのか、何をするのかなど
何にも知らない私。
別にあえて質問しない私も私なんですけど。


私は、学生が、遊ぶためにキャンプをするのを
大学の名前をしょっているからには変な事されては困るっていうことで
助手が引率するんだと思っていました。

結果からいうと、
それは全くもって間違っていて
プロダクトデザイン専攻の新入生の強化合宿だったのです。


前に、「キレるネシア人」の記事でも書きましたが
ネシアは、上下関係がすごく強いつながりで結ばれているのです。

キレるネシア人」の時は、
卒業式のためのイベントに向けたものでしたが
今回は、新入生のための「メンタル強化」イベント。
学科に所属したばかり(専攻が分かれたばかり)の2年生のために行われるものでした。
そこに集まった、3年生、4年生、そして5年生。
日本の学校と違い、4年で卒業する学生というのは
ものすごく少ないのです。
入学は簡単だけど、卒業は難しいっていうアレですね。
なので、5年生、6年生が山ほどいます。

2年生が参加者
3年生は実行委員
4年生以降が教官
という感じでしょうか。

日本の体育大学は
1年生が奴隷
2年生が平民
3年生が大統領で
4年生が神
だというポリシーがあると聞いた事があります。
そこまで行かないにしても、そういうヒエラルキーがここにもある。

私も、この行事が何なのか
ネシアの子に説明してもらってもなかなか理解しがたいもので
ずっと見ていて、終わる頃にやっと納得したような状態なのですが
2年生の知識を確認して、やりたいことをハッキリとさせ
弛んでる心をピシッっとさせるのが目的といったところ。
私は、中学高校の部活動や大学のサークルに所属していなかったのですが
たぶんそういう上下関係と似ているかと思います。

そんなわけで、

次回に続きます。


4年に1度の学祭
Pasar Seniまであと69日。(の時の看板)
毎日カウントダウンしていています。
あと50日くらいかな。

5年生が毎日夜遅くまで頑張っています。

0 件のコメント:

3年ぶりです

ご無沙汰しております、Kuroです。 アーカイブとしてしか機能していないこのサイトですが、 それでもある程度の方が見てくださっているようで有難い限りです。 インドネシア在住時の2年半の間は、ほぼ毎日更新しておりましたが 日本での暮らしに忙殺されて、 書こう書こうと...