2013年10月19日土曜日

ネシア人の名前


最近、
インドネシア人の名前についてちゃんと考えるようになった。

今までは、ネシア人の名前が長過ぎて、そんなこと考えてる余裕無かったんだけど
最近、だんだん慣れてきたっていうのもあるし
ちょっと考える機会が何度かあった。

それは、私の友だちがどんどん妊娠し始めて来たから!(変な日本語)

ネシア人は大抵
muhammad ムハンマド
とか
Lukman ルクマン
とか
Satrio サトリオ
とか
Agung アグン
とか
この辺の名前が多いのです。
宗教上の人物や英雄などから名前を取っていたりしていて
ある程度"メジャーな名前"とか
"地方っぽい名前"っていうのがあるんですよ。
たまにアラビア語からもらってきてたりとか。
さすがに、地方っぽい名前は、私にはまだ区別がつかないのですが
muhammadあたりは本当に多い名前なので分かる。

でも、ネシア人の名前っていうのは
まず
名字が無い人が多くて
それでいて
大体3つの名前があるんですね。(決まってるわけじゃないですけど、平均的に)

私の友達、パンダは
プラナンダ・ルフィアンシャ・マラサン
といって
3つの名前を持っています。
彼はかなりの例外で、マラサンの名字を持っています。
まぁ、でも大体皆、名前はこういう感じ。

妊娠してる子に
「名前何にするの?」
とか話していると、皆まだ決まっていなかったんだけど
「そういえば、君の名前ってどういう意味?」
って流れになって、尋ねると
大抵皆、自分の名前の意味を知らないんですよ。

「あんたの名前ってどういう意味なの?」
「最初の二つの名前は、たしかお母さんが尊敬する人の名前だかなんだかで
最後の名前は確か"最後の"っていう意味、たぶん。」
「…超あやふやだな」

これなんかはまだ良い方。
他は皆
「え、なんだろう。知らないや。」
で終わる。

日本人からしたらあり得ないことですよね。
自分の名前の意味を知らないとか。
親に聞いても「よく分かんない」って答えられるらしいんですよね。
どういうことなのかさっぱりわからない。
もしかして、意味じゃなくて「音の響き」が大切なのかなと思って
そういうのを聞いてみたりもしたんですけど
全然そういうことじゃないらしい。
意味がもともと無いらしい。

しかも、ちゃんと名前の意味を知ってる人から聞いても
皆、すっごい変な意味だったりするのでびっくりします。

この前DIOに名前の話をしていたら
お母さんの名前の意味はちょっと忘れちゃったんですけど
お父さんの名前の意味が「眉毛(!!)」なんですって。
でもって
DIOの名前は
ディオの名前は
ディオラフマン・ヌル・イッヒサン

ヌルは、「光」って言う意味で
「DIO」はイタリア語で「神(!!!!!)」なので
なんだかもうわけがわからない。
「眉毛から神が生まれたんだね!」とこの前超爆笑しました。

人の名前って、
親の「望み」とか「願い」が込められている一方で
時にはただの
「親のエゴ」
にしかならないって私は思っているのですが
どちらにしろ、人の名前っていうのはすごく存在が大きい。
私はそう思います。

なので
すごく、価値観が揺るがされています。
今、とても。

こういうのって、漢字文化の人間だから理解できない
感覚なんだろうか。
漢字は意味を複数とれるから、意味が直接的じゃない名前も多い。
だけど、1つの文字(例えば英語)しか使ってない国は
全部直接的に説明できちゃうわけで、だからこそ日本人的な名前の付け方ができないんじゃないか。

自分の名前の意味を知らなかったり
そもそも意味がなかったりするのに
ネシア人が自分の名前に執着がないかっていうと、そうでもなくて
この辺はまだまだ勉強しがいがありそうです。

0 件のコメント:

プライバシーポリシー